皆さんが思う最高のミルクティーとは、いったいどのブランドのものなのか。ミルクティーはただ甘いだけではダメ。香り高い茶葉の風味に、濃く深いミルクの風味がブレンドされてこそ、最高の一杯が生まれるのです。
英国でよく飲まれたミルクティーは、今や極東の日本においても非常に重要なドリンクとなっています。飲料メーカー各社がこぞってクオリティを追求し、味の研鑽をかさねているミルクティー。最近では2019年の9月2日に、コカ・コーラ社が販売している人気のミルクティー「紅茶花伝ロイヤルミルクティー」がリニューアルされました。
今回は、紅茶花伝ロイヤルミルクティーをはじめとする各ブランドのミルクティーを飲み比べしてご紹介します。当記事で選出しているミルクティーは以下の4個となります。
- 【リニューアル版】紅茶花伝ロイヤルミルクティー
- クラフトボス・ミルクティー
- 午後の紅茶ミルクティー
- リプトンミルクティー
価格やカロリーなどの客観的な情報から、甘さや風味・コクなどの主観的な情報までを簡単に解説させていただきます。味についての感想はあくまでも私の独断と偏見です。皆さんが思う「最高のミルクティー」は私と同じものなのか。それとも、違うものなのか。自分にとっての究極の1杯を見つけだしていきましょう!
目次
【リニューアル】紅茶花伝ロイヤルミルクティーの価格やカロリーは?
リニューアルされた紅茶花伝ロイヤルミルクティーの基本情報
この投稿をInstagramで見る
リニューアルされた紅茶花伝ロイヤルミルクティーは国産牛乳を100%使用していることが売りの製品です。粉乳やミルクポーションを一切使用していないので、「本物の味」を楽しめるのが人気の理由でしょう。ミルクティーとしては国内シェア2位。1995年から販売が開始されており、私も学生時代から特に愛飲していたドリンクの1つ。もともとミルク感が強めで、くどくない自然な甘さが魅力的な製品でした。
リニューアル版のロイヤルミルクティーの価格は?
価格は145円(税込)。ちなみに、今回ご紹介している4個のミルクティーは、全て近所のセブンイレブンで購入しています。スーパーやドラッグストアで購入すればもっと安く手に入るかも(当記事は2019年9月4日時点の価格情報をもとに作成されております)。
リニューアル版のロイヤルミルクティーの栄養成分表示(100ml当たり)
1本当たりの内容量 | 440ml |
---|---|
カロリー(kcal) | 38kcal(1本あたり167kcal) |
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 0.9g |
炭水化物 | 6.8g |
食塩相当量 | 0.1g |
茶葉 | セイロン茶葉100% |
スポンサーリンク
【リニューアル】紅茶花伝ロイヤルミルクティーの甘さや風味・コクは?
紅茶花伝ロイヤルミルクティーはリニューアルして味が変わったか?
この投稿をInstagramで見る
一口目…うん、違いが分からん。
二口目……うん、やっぱり分からん。
三口目………うん、変わってないわコレ。
はっきり言ってしまえば、私は「変わってない」と思いますね。相変わらず美味しいですよ。美味しいですけども。リニューアルして甘みが強くなったわけでもなければ、弱くなったわけでもないし、茶葉の香りが深くなったわけでも浅くなったわけでもない気がしますね。ビッミョーに紅茶感が増したような、そうでないような……。そんな感じです。
リニューアルされて変わったのはパッケージと内容量だけか?
変わったのはパッケージと内容量だけ。もともとの紅茶花伝ロイヤルミルクティーは470mlの内容量だったのが、新パッケージだと440mlになっているんですね。こっそり30ml減らされています。カロリーについても旧パッケージ版が100ml当たり37kcal。新パッケージ版が100ml当たり38kcal。ほぼ同じです。ぶっちゃけ誤差でしょう、コレ。
ペットボトル容器の形状がシンプルになった
この投稿をInstagramで見る
まあ、コンビニの店頭で見かけた時点で、嫌な予感はしていたんですが。もともとの紅茶花伝のペットボトルってクビレがあったり縦にラインが入っていたりと、わりと凝った形状をしていたんですよね。しかし、新パッケージのペットボトルはとてもシンプル。多分、コカ・コーラ社が販売している他のドリンクと同じ規格のものを使用しているのでは?
個人的には非常に残念なリニューアル……
個人的には紅茶花伝ミルクティーは、旧パッケージの時点で完成された味をしていたので変に改変されるよりは良かったと思います。ただ、何でしょう。このガッカリ感は。価格据え置きで内容量を減らして、容器のコストもダウンしただけの改悪な気がしますね。まあ、味は相変わらず美味しいので買いますが最近こういうの多いですね。
クラフトボス・ミルクティーの価格やカロリーは?
クラフトボス・ミルクティーの基本情報
この投稿をInstagramで見る
クラフトボス・ミルクティーはサントリーから販売されている紅茶飲料です。もともとクラフトボスシリーズはコーヒーがメインでしたが、2019年の7月2日から新ラインナップとしてミルクティーが追加されました。もともとクラフトボスの紅茶シリーズとしては「無糖」のノンシュガーティーが先に販売されていましたね。ミルクティーについても、スッキリとした爽やかな茶葉の風味が活かされていると口コミで好評を博しています。
クラフトボス・ミルクティーの価格は?
セブンイレブンでのクラフトボス・ミルクティーの価格は150円(税込)でした。紅茶花伝ミルクティーの価格が145円(税込)と少し割高のようにも思えますが、内容量はクラフトボス・ミルクティーのほうが500mlと60ml多いので実質的にはそこまでの価格の違いはありませんね。
クラフトボス・ミルクティーの栄養成分表示(100ml当たり)
1本当たりの内容量 | 500ml |
---|---|
カロリー(kcal) | 33kcal(1本あたり165kcal) |
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 6.5g |
食塩相当量 | 0.07g |
茶葉 | 茶葉名の記載なし。 |
スポンサーリンク
クラフトボス・ミルクティーの甘さや風味・コクは?
鮮烈な茶葉の風味が魅力のミルクティー
この投稿をInstagramで見る
美味い。めちゃくちゃ美味い。
ただ、クセがすごい。
実のところ、こちらのボス・ミルクティーを飲んだのは人生初でした。ぶっちゃけミルクティーなんて大して変わらないだろうと思っていたのですが、ペットボトルの栓を開いたときからその考えが間違いだったことに気づかされました。口元に飲み口を近づけるだけで分かる鮮烈な茶葉の香り。何の茶葉なのかは分かりませんが、公式サイトを見る限りでは「高濃度アロマ抽出製法」という特別なやり方で淹れているとのこと。
高濃度アロマ抽出製法は、紅茶の茶葉を水蒸気に接触させ、その蒸気を集めることで、淹れたての紅茶の香りだけを高濃度に取り出す技術です。
ハーブのような茶葉の風味と豊かなミルクのコクが絶妙にブレンドされている
おそらく、紅茶に詳しい方であれば「はは~ん、この茶葉だな」と分かるくらいに茶葉の香りが主張してきます。口に含むと、ハーブのような爽快な後味が喉と鼻に染み渡っていきますね。それと同時に、ミルクのコクが優しく舌を包んでくれます。
しつこくない爽やかな味でゴクゴクと飲める
私はかなり好きな味です。クラフトボス・ミルクティーのパッケージには「爽やかなコク」という謳い文句が記載されていますが、看板に偽りなしですね。これならば仕事や勉強の休憩時にはもちろん、アウトドアで体を動かしたときにもゴクゴク飲めそう。成分表を見るに、牛乳がしっかりと入っているようですが、ブレンドが絶妙なのか喉に絡みつかないのが良いですね。
茶葉の主張が激しいので好き嫌いがはっきり分かれるかも?
ただ、クラフトボス・ミルクティーは茶葉の主張がかなり激しいタイプの製品だと思います。そのため、紅茶花伝ミルクティーほど万人受けはしないだろうなとも感じました。好きな人はドハマりしますが、苦手な人はとことん苦手。そんな味ですね。
午後の紅茶ミルクティーの価格やカロリーは?
午後の紅茶ミルクティーの基本情報
この投稿をInstagramで見る
「午後ティー」の愛称でも親しまれているKIRINが生んだ日本のミルクティー。それが「午後の紅茶ミルクティー」です。年間流通量や売上高で国内ナンバーワンの「もっとも売れているミルクティー」。人工甘味料不使用で、低地栽培のキャンディ茶葉の風味とミルクの自然なコクをバランスよく配合しているのが特徴。
午後の紅茶ミルクティーの価格は?
午後の紅茶ミルクティーの価格は151円(税込)でした。セブンイレブンで今回、購入したミルクティーのなかでは、もっとも価格が高かったですね。まあ、ボス・ミルクティーと1円しか変わりませんし、内容量を考えれば紅茶花伝ミルクティーとも大差はありませんが。
午後の紅茶ミルクティーの栄養成分表示(100ml当たり)
1本当たりの内容量 | 500ml |
---|---|
カロリー(kcal) | 37kcal(1本あたり171kcal) |
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 7.7g |
食塩相当量 | 0.07g |
茶葉 | キャンディ茶葉(80%) |
スポンサーリンク
午後の紅茶ミルクティーの甘さや風味・コクは?
優しい味わいで安定感のあるミルクティー
この投稿をInstagramで見る
私は基本的に紅茶花伝ミルクティーを長年愛飲していたので、午後の紅茶ミルクティーはある意味で「敵」でした。今回、数年ぶりに午後の紅茶ミルクティーを飲んでみたわけですが、なるほど確かに「日本ナンバーワン」の称号はダテではないですね。これまで飲んできた紅茶花伝ミルクティーとも、ボス・ミルクティーとも違った非常に優しい味わい。老若男女問わず、平均して70点以上は獲得できると思える美味しさです。
キャンディ茶葉の風味は「コク」を感じさせる
ボス・ミルクティーの茶葉はまるでハーブのような「爽やかさ」がありました。午後の紅茶ミルクティーのキャンディ茶葉は、爽快感は正直いってかなり控え目です。牛乳と砂糖の甘みを、さらに盛り上げてくれるような独特の「コク」がありますね。茶葉の風味に「コク」という表現を使うのが正しいのかは分かりませんが。
茶葉がミルク・砂糖の引き立て役におさまっている
この投稿をInstagramで見る
イメージとしては牛乳・砂糖が7で、茶葉が3くらいの割合。茶葉はあくまでも、ミルクの引き立て役として上手に隠れています。「茶葉が隠し味になっている」といった感じでしょう。ミルクティーを「ミルク」ティーとして飲みたい方であれば、午後の紅茶ミルクティーのほうがおそらく気に入るかと思います。逆に、ミルクティーをミルク「ティー」として飲みたい方であれば、ボス・ミルクティーのほうがきっと舌に合うでしょう。
午後の紅茶ミルクティーはそれだけで完結している
紅茶花伝ミルクティーにもよく似た味わいですが、午後の紅茶ミルクティーのほうが茶葉の後味が長く口のなかに残るように思いますね。個人的には、少し甘みが強いのが気になります。お菓子と一緒にゴクゴクと飲むようなものではないですね。あくまでも、午後の紅茶ミルクティー単体でデザートとしていただくのがちょうどよい。そんな味です。
リプトンミルクティーの価格やカロリーは?
リプトンミルクティーの基本情報
この投稿をInstagramで見る
リプトンミルクティーは「森永乳業」が販売している紙パック入りの紅茶飲料です。セブンイレブンをはじめとしたコンビニ各社で、さまざまな種類のバリエーション豊かなラインナップが販売されています。ミルクティーは、そんなリプトンシリーズのなかでも特に人気の高い製品となっています。
リプトンミルクティーの価格は?
セブンイレブンでのリプトンミルクティーの価格は108円(税込)でした。内容量は470mlです。他のペットボトル入りのミルクティーに比べると、もっとも安い価格設定になっていますね。お金がない学生のころには、よく学内の売店でリプトンの紅茶飲料を購入していました。今でも中高生の方たちはリプトンを飲んでいるのでしょうか。
リプトンミルクティーの栄養成分表示(100ml当たり)
1本当たりの内容量 | 470ml |
---|---|
カロリー(kcal) | 43kcal(1本あたり202kcal) |
たんぱく質 | 0.85g |
脂質 | 0.95g |
炭水化物 | 7.75g |
食塩相当量 | 0.05g |
茶葉 | セイロン茶葉100% |
スポンサーリンク
リプトンミルクティーの甘さや風味・コクは?
良くも悪くもオモチャっぽい味わい
この投稿をInstagramで見る
甘い。どこまでも甘い。原材料名の記載を見てみると、実はリプトンミルクティーって牛乳が入っていないんですね。「砂糖混合果糖ぶどう糖液糖」という、何だか長ったらしい名前のものがたっぷりと入っているようで、「牛乳」の記載がありませんでした。「乳製品」とは書いてあるのですが、他のミルクティーはしっかりと「牛乳」の記載がありましたので、おそらくは粉乳なのでしょう。
茶葉の風味は少なめだが存在感はある
飲んでみて、「茶葉どこ?」って少し悩みましたがじっくり味わうと確かにそこにいました。ただ、いかんせん甘みが強いので「紅茶」という感じではありませんね。牛乳は入っていないようなのですが、スッキリとしたコクは感じられました。
ココナッツオイルの独特なコクでミルク感を再現
このコクはココナッツオイルなどの植物油で再現しているようです。甘めの味付けですが、サラサラとしつこくない飲みごこちなのは植物由来の成分が多いからでしょう。本格的なミルクティーというよりも、あくまで「ミルクティー風の飲み物」って感じですね。価格を考えれば悪くはないと思います。
牛乳特有のベタつきがないのは嬉しいか
意外なことに、他のミルクティーよりも100ml当たりのカロリーは少し高め。駄菓子のような感覚でお手軽に味わえるのが最大の利点でしょう。茶葉の主張が薄めで甘みが強く、なおかつ牛乳特有のベタつきが少ないので、そういった味が好みな方にはおすすめです。
まとめ
同じミルクティーでも飲み比べると味の違いが鮮明に!
- 紅茶花伝ミルクティー
- クラフトボス・ミルクティー
- 午後の紅茶ミルクティー
- リプトンミルクティー
の4種類を今回は飲み比べてみました。個人的な順位としては、
- 1位:クラフトボス・ミルクティー
- 2位:紅茶花伝ミルクティー
- 3位:午後の紅茶ミルクティー
- 4位:リプトンミルクティー
ですね。クラフトボス・ミルクティーがとにかく私の好みにドンのピシャでした。紅茶花伝ミルクティーがリニューアルしたと聞いて、今回の記事を書いたわけですが実際のところリニューアル前と後で大した味の違いはないかと思いますね。その点についてはガッカリぽんです。思えば、ミルクティーは中高生から大人にまで広く親しまれている飲み物となっています。皆さんも、ぜひ店頭に並んでいるミルクティー飲料のなかから、自分にあったものを選び抜いてみてください!
当サイト「タヌドア!」は、よくあるキュレーションサイトやまとめサイトと違い、管理人のたぬきちが自分自身で書き上げた記事のみを掲載しております。
「生涯更新」をコンセプトに、無料で読めるWebマガジンとして皆さんの生活を豊かにできる情報を発信いたします。Twitter始めました!お気軽に話しかけていただけると、たぬきちは喜びのあまり歌い出します。