アウトドア

【2020】スノーピークのテーブル13選!キャンプにおすすめしたい製品を徹底解説!

スノーピークのテーブルは本格的なキャンプからライトなピクニック。さらに、バーベキューなどのレジャーシーンにまで幅広く活躍してくれるオールマイティーなアイテムです。洗練されたデザインに、コンパクトに折りたたみ可能な実用性の高さなど、魅力たっぷりのスノーピーク製テーブルをご紹介します!

さまざまな場面で活躍してくれるスノーピークのテーブルですが、今回は「キャンプでの使用」に焦点をあてて「2020年時点における最新」の製品をピックアップしていきますね。各テーブルの魅力や特徴を簡単にまとめて見ていきましょう。

大自然のキャンプ場を、アッという間に快適なリビング・ダイニングルームに変貌させてしまうスノーピークのテーブルについて知りたい方はぜひ最後までお付き合いください!

目次

スノーピークのテーブルはキャンプを楽しくさせる!

スノーピークとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

スノーピーク(snow peak)は日本の新潟県に本拠を置く国産のアウトドアギアメーカーです。1988年創業の老舗アウトドアブランドで、日本人のセンスに合わせた高品質なキャンプ用品を手広く開発販売しています。日本海側の雪が吹きすさぶ新潟で産声を上げたスノーピークは、雪の結晶をモチーフにしたブランドロゴが特徴的です。

「アウトドアギアといったらアメリカやカナダなどの海外勢が人気だよね!」

そんな声も聞きますが、いやいやそれは間違いです。10年先、20年先と長く愛用していけるだけの実用性の高さと、製品ごとに込められた圧倒的なまでの「こだわり」。それは、ワールドクラスの海外ブランドと比較しても全く見劣りすることはありません。

スノーピークのテーブルはなぜキャンプにおすすめなのか

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

皆さんがキャンプテーブルに求める性能は何でしょうか。

  • ただ、カッコいいだけ。
  • ただ、おしゃれなだけ。
  • ただ、使い勝手が良いだけ。

そんなものは、はっきり言ってしまえば「マガイモノ」に過ぎません。スノーピークのテーブルは、まずパッと見て目を引かれてしまうほどのハイセンスなデザインが魅力です。アクセントに添えられたスノーピークのロゴが、さらに「可愛らしさ」まで引き出しています。

優れたデザインに確かな機能性がプラスされたハイエンドテーブル!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

そして、そこに加えられた確かな性能。キャンプ場での運搬性を重視して、女性でも片手で運べるほどの軽量性とコンパクトに折りたたみできる収納性の高さ。さらに、大自然の過酷な環境下でも機能不全に陥らずにタフに使用を続けられるよう天板(テーブルの上部分)などの各部パーツは頑丈に設計されています。これこそが、スノーピークテーブルが国内だけではなく世界各国のキャンパーたちに愛用されている理由なのです。

スポンサーリンク

スノーピークテーブルの後悔しない選び方

長く使用できるものだからこそ選び方を間違えたくない!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

スノーピークのキャンプ向けテーブルは本当にさまざまな種類が存在します。なかには、それなりに価格の高い製品も。そのため、初見の方だと「どれを選ぶのがベストなんだろう」と、選び方に迷われてしまいますよね。そこで、今回は参考までに私が実践している「後悔しないスノーピークテーブルの選び方」をご紹介します!

選び方のコツは「どのように使いたいか」をイメージすること!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

まず「どのようにキャンプテーブルを使いたいか」をイメージするところから始めましょう。ソロ~少人数キャンプで使用していきたいのか。それとも、ある程度のまとまった人数で使用していきたいのか。他にも、背の低いお子さんと一緒にキャンプを楽しみたいのかといった要素によって、ベストなスノーピークテーブルの選び方は変わってきます。

ソロ~少人数キャンプ向けテーブルの選び方とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

ソロ~2、3人の少人数キャンプで使用するのであれば天板の広さはそこまで必要ではありません。それよりも、荷物を少なくできるように運搬性と軽量性に重きを置いた選び方をするのがおすすめです。コンパクトに折りたたみできて、フレームがアルミ材の重量の軽い製品のなかから皆さんのセンスにあった見た目のテーブルを選ぶのがよいでしょう。

ファミリーキャンプ向けテーブルの選び方とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

逆に、ファミリーキャンプで使用するのであれば、ある程度は天板が広めに確保されているものを選ぶ必要があります。また、小さいお子さんと一緒にキャンプを楽しみたいのであれば、テーブルの丈を低く調整できる「ローテーブル」を選ぶのもおすすめです。こちらも基本的には折りたたみできる製品のほうがよいね。ただ、サイズについては多少デカく&重くても2人以上で運搬していけばさほど問題にはなりません。サイズを重視するよりも本体構造がより頑強にできている製品を選ぶのがおすすめですね。

紅のたぬきち
紅のたぬきち
丁寧に使用していけば長い時間使い続けられる、親から子に受け継いでいけるほどタフなテーブルもスノーピークからは販売されていますよ!

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル13選!

使い方は多種多様!スノーピークテーブルの最新おすすめ製品はコレ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

さて、前置きが少し長くなってしまいましたが、次項から具体的なスノーピークテーブルの最新おすすめテーブルを見ていくことにしましょう。スタンドライトやランタン、料理を並べてリビング&ダイニングテーブルとして活躍してくれる製品。それに、アウトドア向けのコンロなどを設置してキッチンとして利用できる製品もありますね。

魅力的なスノーピークテーブルだけを厳選!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

スノーピークテーブルはそんな柔軟な使い方を実現してくれる利便性の高い秀品ばかりです。キャンプの雰囲気をもう一段盛り上げてくれる魅力的なものだけをピックアップしておきましたので、ぜひお役立てください!

スポンサーリンク

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル①

スノーピーク(snow peak) エントリーIGT CK-080

これまでスノーピークのテーブルを使用したことがないソロキャンパーさんにおすすめしたいのがこちら、「スノーピーク(snow peak) エントリーIGT CK-080」です。素材としてはスチールとアルミ。天板は木目が映える集合材で組み上げられた地上高40cmのローテーブルです。

こちらの製品の特徴と魅力は?

コンパクトな平面に脚部を折りたたみすることで、高い運搬性を確保。また、天板は脱着可能でスノーピーク製のフラットバーナーを装着し、「ガスコンロ」として使用することもできます。

パーツの一部に頑強なスチールを採用しているため、そこまで軽量ではありませんがそのぶんだけテーブル構造体の強度が高く作られています。

優雅で機能的なキャンプ向けテーブル

テーブル各部に取り付けられているアタッチメントを活用することで、他のスノーピーク製テーブルと連結させることもできます。3人以上でキャンプをするのなら、こちらのテーブルを2個接続させることで「コンロ付きの広々テーブル」に早変わり。キャンプ初心者から上級者にまで自信をもっておすすめできる一品です。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル②

スノーピーク(snow peak) 焚火MYテーブル LV-039 マルチ

MYテーブルの名前のとおり、「あなたのパートナー」として長く使用できる頑丈なスノーピークテーブルです。「焚き火MYテーブル」は天板に耐火性の高いステンレス鋼が使用されています。焚き火をしているそばで、ダッチオーブンやスキレットなどの熱々の鉄鍋をそのまま天板に置けるように工夫された製品。フレームについては耐腐食性・軽量性に優れたアルミニウム合金が使用されています。

こちらの製品の特徴と魅力は?

引用:スノーピーク公式サイト販売ページ

折りたたみ式でコンパクトに収納できるのはもちろん、展開すると天板が2段式になるのが最大の特徴&魅力。テーブルの側面には、ステンレスカップを引っかけられる専用フック付き。これ1つで、キャンプ用のクッカーや食器の置き場所を広々と確保することができます。

細部に匠のこだわりが光る一級品

天板の隅っこに「焚 TAKIBI SPEC」という文字がひっそりと刻印されているのが何とも渋い仕上がりです。ステンレス製の天板は、長く使用していくうちに少しずつ摩耗していきます。B級品では汚らしい傷として目立つそれも、こちらの製品であれば「味わい」として受け入れることができるでしょう。ガンガン使用して、どんどん「あなた色」に染めていってください。

スポンサーリンク

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル③

スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル竹 LV100T

自然な風合いの「竹」を素材としたスノーピーク製のバンブーテーブルです。「ワンアクション」の名前のとおり、折りたたみ式になっておりワンタッチで簡単に展開・収納することができます。天板はもちろん竹製。スタンドフレームは、耐腐食性・耐摩耗性がプラスされたアルマイト加工済みのアルミで構築されています。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hands up!さん(@handsup_sp)がシェアした投稿

目立たない位置に刻印されたロゴが何ともおしゃれ。2つ折りにされた天板をただ開くだけで、スタンド(脚部)のパーツが自動展開されるテーブルです。天板のサイズは3人程度が使用できるサイズ感に仕上がっています。専用のキャリーバッグ付き。重量は約5.5kgとそれなりですが、成人男性であれば折りたたんで専用キャリーバッグに収納すれば片手で運搬できる程度の重さですね。

ファミリーキャンプに大活躍してくれる優しいテーブル

展開時の高さは約40cmと低めに設計されています。大人であればキャンプ椅子に座りながらゆったりと使用できますし、5歳未満の幼児でも特に苦もなく使うことができるでしょう。2~4人程度の人数であれば1台で十分です。それより大人数でアウトドアを楽しむ場合には2台用意したいですね。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル④

スノーピーク(snow peak) テーブル オゼン ライト [登山用]

「登山用」とは書いてありますが、私のなかではこちらは「キャンプ用」です。むしろ、これをキャンプに使わないで何に使うんだっていうスノーピークテーブルがこちら。「テーブルオゼンライト」は、軽量性・運搬性を重視したコンパクトなソロ向けローテーブルとなっています。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanetaka Tetsuyaさん(@tetsuya0006)がシェアした投稿

素材は上質なアルミニウム合金とステンレス鋼の2つのみ。本体重量はわずか270gしかありません。スタンドを取り外して天板部分を折りたたむことで、非常にコンパクトに収納できるのが魅力。荷物を極限まで減らしたいソロキャンパーやバックパッカー。それに登山を趣味とする方にとっては間違いなく「最良の製品」と言えるでしょう。

ウルトラライトキャンパーのマストアイテム!

私もたまにフラッと軽装でキャンプに行きたくなるときがあります。とにかく手荷物を少なくしたいウルトラライトキャンパーにとっては、重量270gで頑丈なこちらのテーブルは目を引く存在でしょう。折りたたみ式ですが、構造自体がかなり単純化されています。「単純な構造ほど頑丈」という理論を証明してくれる製品です。

スポンサーリンク

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑤

スノーピーク(スノーピーク) フォールディングシェルフ 竹 Folding Shelf Bamboo Top LV-065T

高さ38.5cmのかなり丈の短いバンブーテーブルがこちら。「フォールディングシェルフ竹」は、テーブルとしても使用できますがシェルフ(棚)としても活躍してくれるお得な2WAY仕様の製品です。天板は竹。フレームはアルミとステンレス鋼で構成されています。

こちらの製品の特徴と魅力は?

大型のテーブルと組み合わせて、疑似2段構造にできるのもこちらの製品の魅力。丈の高いテーブルのなかに入れこむように設置することで、アウトドアの料理場面をさらに便利に彩ることができるでしょう。

天板が横に長いロングテーブルは意外に重宝する

キャンプテーブルは正方形に近い形の天板をした製品が多いです。ただ、意外とキャンプシーンで実際に使用していくなかで、便利なのはこちらのような長方形の横に長いタイプ。端からクッカーや料理。カップやスプーン・フォークなどの食器をセンスよく並べることができますよ!

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑥

スノーピーク(snow peak) ステンレスキッチンテーブル LV-310

せっかくなので少し変わり種のスノーピーク製テーブルを1つご紹介しますね。こちらはテーブルはテーブルでも「キッチンテーブル」です。2段構造の折りたたみ式キッチンテーブルで、耐熱性の高いステンレス鋼の天板を採用したことにより、コンロなどの火気を置いて使用することもできます。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

tomo3さん(@tomo3family)がシェアした投稿

天板の下の段に重量のあるダッチオーブンやスキレット。コンロなどを置き、上に軽めの食器を置けば重心を安定させつつ盤石の活躍を見せてくれます。例えば、お酒とおつまみを上の天板で置きながら楽しみつつ、下の天板に置いたコンロで調理をするなどの「痒い所に手が届く使い方」ができるのが嬉しいところ。

天板を外すことでハンガーラックとしても使用できる

こちらのテーブルは天板を着脱することでハンガーラックとして使うこともできます。高さが約1.1mありますので、調理小物のほか急な雨で濡れた衣類を掛けておくなどの柔軟な使い方もできます。スノーピークテーブルのなかでも際立って個性的な、こちらのキッチンテーブルをキャンプ場での調理に取り入れてみてください。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑦

スノーピーク(snow peak) IGTスリム CK-180

スノーピークテーブルの人気ラインナップ「IGTシリーズ」のなかでも、ひときわユニークで魅力的な製品がこちら。「IGTスリム CK-180」です。高級感のある天然のチーク材を天板として採用したハイエンドモデル。スリムタイプのコンパクトなサイズ感はソロ~2人程度の使用で抜群の活躍を見せてくれます。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

まんまるユズさん(@manmaru.yuzu)がシェアした投稿

スタンドの素材はステンレスと「耐腐食性を大幅に向上させるカチオン塗装」が施されたスチールの2つ。天然チーク材の天板は6枚組で、脱着可能です。前述したガスコンロを天板部分に組み込むことで「コンロ内蔵式テーブル」として使用することもできます。

塗膜は防錆性能に優れ、1,000時間以上の塩水噴霧試験に合格する実力を持ち、エポキシ樹脂系塗料で表面がコーティングされるので耐防食性が従来と比較すると飛躍的にアップします。引用:日本電化工機

ソロキャンプで使うならコレが最高の選択肢になりえる

折りたたみ式でかなりコンパクトに収納できます。ただ、コンパクトとはいえ天然木を使用し、さらに各部の構造体もかなり頑丈に作られているので重量はそれなり。天板+スタンドフレームも込みで7.8kgほどの重量があります。女性ソロキャンパーの方だと少し持て余すかもしれません。しかし、ローテーブルのなかでは最高クラスの性能と流行り廃りに左右されない渋いデザインは「本物」を求めているソロキャンパーの憧れの的となっています。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑧

スノーピーク(snow peak) ジカロテーブル [3~4人用]

ジカロテーブルは特にバーベキューをするのに便利なスノーピークテーブルです。8角のステンレス鋼で作られている天板には、中央にBBQコンロを置くための空間が設けられています。3~4人で四方から囲み、バーベキューを楽しみながら食器や食材、飲み物などを置くことができます。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

耐熱性の高いステンレス鋼を惜しげもなく使用したフレームは、炭で高温に熱せられても変形を起こさず原状を維持できます。ファミリーキャンプやまとまった人数でのキャンプではかなり重宝する「ちょうどよいサイズ感」と、グラつきのない「安定した設置感」はかなり優れた利便性を発揮してくれます。

スノーピークの焚き火台と組み合わせれば最高のアウトドアBBQを楽しめる

スノーピークが売り出している焚き火台を、天板中央のぽっかりと空いているスペースはめ込めば、それだけで立派なバーベキュー会場の出来上がりです。ビールを片手にスノーピークのテーブルを囲みながらアウトドアBBQを満喫する、最高のレジャーシーンと言えますね。

各部のパーツを分解・収納してコンパクトに持ち運びできる

それなりのサイズがある製品ですが、各部のパーツを分解・収納してコンパクトに持ち運びできるのも魅力の1つです。展開時には各パーツを手順通りにセットするだけで簡単に組み立てすることができます。類似品はたくさんありますが、そこは安心のスノーピーク製。それぞれのセットパーツは頑丈な作りになっていますので、長く使用し続けられるのも嬉しいですね。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑨

スノーピーク(snow peak) Myテーブル竹 LV-034T

こちらはソロ向けのスノーピークのMyテーブルラインナップのなかの一角。「Myテーブル竹」です。ソロ向けとあって、かなりコンパクトに折りたたみできるのが特徴の製品。天板の素材はもちろん竹。ナチュラルテイストの目に優しい色彩と嫌味のない質感が多くのソロキャンパーを虜にしています。

こちらの製品の特徴と魅力は?

竹製の天板を支える脚部のパーツにはX字の補強線材がセットされています。チープな折りたたみ式のソロテーブルは耐荷重や耐久性に難がある製品も少なくありません。しかし、こちらのキャンプテーブルはかなりタフな作りとなっていますので購入後に長く使い続けることができますね。

アウトドアシーンだけでなくインテリア家具としても活躍できる

シックで落ち着いた仕上がりとなっていますのでアウトドアシーンはもちろん、屋内のインテリア家具としても使用できます。専用の付属キャリングケースに収納すれば、驚くほどコンパクトサイズに畳んで保管できますが、いっそ非キャンプ時は室内インテリアとして活用するのもおすすめです。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑩

スノーピーク(snow peak) ワンアクションちゃぶ台竹 M LV-071T

日本ブランド、スノーピークの遊び心が光るキャンプテーブルがこちら。「ワンアクションちゃぶ台竹」です。もはや、説明不要のユニークなフォルム。昭和生まれにはたまらないレトロ&ノスタルジックな製品です。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

k_さん(@ko_digital_)がシェアした投稿

これで重量がわずか3.8kg(M)というのだから驚きですよね。丸い天板をちょうど半分に折りたたみできる製品で、展開・セットする際にはこの天板を開くだけでOK。SサイズとMサイズの2種類があります。上記画像はSサイズ。Sサイズはソロ向け。Mサイズはファミリー向けです。Mサイズであれば4人家族で余裕をもって使用できるサイズ感がありますよ。

変わり種とあなどるなかれ!スノーピークの本気が伺える「ちゃぶ台」

天板に使用されている竹は非常になめらかな質感をしていて、いつまでも触っていたくなります。また、落ち着いた色合いのバンブーちゃぶ台は、意外なことにキャンプ場の景観に非常にマッチしてくれます。スタンドはアルマイト加工済みのアルミニウム合金。ブラケットはステンレス鋼で耐久性・耐摩耗性も抜群です。ここまでこだわったちゃぶ台って他にないのでは?

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑪

スノーピーク(snow peak) フォールディングシェルフウッドトップロング竹 LV066T

こちらは先でもご紹介した「フォールディングシェルフウッド」という横長テーブルをさらに伸ばしたタイプです。素晴らしい質感の竹天板はそのままに、サイズを伸ばして使いやすさを向上させたキャンプテーブル。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

住友隼一さん(@junichi_sumitomo)がシェアした投稿

素材は竹とアルミパイプに、タフなステンレス鋼を組み合わせた質実剛健な製品。これ単体でもローテーブルとして十分に活躍してくれます。竹の天板ではありますが、耐熱性も高いので調理後のお鍋を置く場所としても仕様できます。

安定感のあるベンチチェアとしても大活躍する

丈の短い横長のテーブルはベンチとしても使えます。安価なベンチは脚部がグラつく製品も多く、安心してお子さんを座らせることができません。スノーピーク製のこちらのローテーブルであれば、重い調理器具はもちろん小さなお子さんのベンチチェアとして大活躍してくれるでしょう。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑫

スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400 SLV-001

スノーピークが「コンパクトさ」を徹底的に追求したテーブルがこちら。「ソロテーブルBAJA(バハ)」です。わずか10cmの高さしかないアルミニウム合金製のベリーローテーブルで、各パーツを分離することで驚異的な収納性を実現しています。専用の収納ケースが付属。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

@pochi.1923がシェアした投稿

地べたにそのままキャンプ用品を直置きすることに抵抗がある方は多いはずです。ローテーブルとしては必要最低限の機能だけを徹底的に研ぎすました「ソロテーブルBAJA(バハ)」は、キャンプ用品に多機能を求めるキャンパーには向きません。

限られた性能だけをひたすらに尖らせたスノーピークの自信作

「ソロテーブルBAJA(バハ)」が皆さんに提供できる機能は、コンパクトさと頑丈さ。それにいつの時代でも通用するシンプルイズベストなデザイン性。この3つだけ。この3つだけをただひたすらに追い求めるソロキャンパーにとって、「ソロテーブルBAJA(バハ)」は宝物のような存在になるでしょう。

【2020】スノーピークおすすめキャンプテーブル⑬

スノーピーク(snow peak) オゼン SLV-170

「とにかく軽くてしっかりした天板のソロテーブルが欲しい!」という方にはこちらがおすすめ。「スノーピーク(snow peak) オゼン SLV-170」は重量わずか330gしかない他社製品と比較して圧倒的に軽い重量が特徴&魅力の製品です。

こちらの製品の特徴と魅力は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hisatomo Yotsuguriさん(@guriguri384)がシェアした投稿

先にご紹介した「スノーピーク(snow peak) テーブル オゼン ライト [登山用]」と同じラインナップの製品ですが、この両者の最大の違いは天板にあります。アルミニウム合金製の天板は、こちらの「オゼン SLV-170」が非メッシュ地の穴がない一枚板になっているのに対して、先述した「オゼン ライト [登山用]」はメッシュ構造になっています。

ソロキャンプにおすすめしたいテーブルはコレ!

そのため、「オゼン ライト [登山用]」よりも60g重くなっています。ただ、穴のない一枚物の平面アルミプレートは耐久性の面でメッシュ構造のものより高い信頼性を誇っています。コンパクトに折りたたみ可能で、ソロキャンに必要十分なA4サイズの平面ローテーブルを求めているキャンパーにとって、マストアイテムになりえる製品です。

まとめ

スノーピークの大人気テーブルでアウトドアを満喫しよう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peakさん(@snowpeak_official)がシェアした投稿

今回は現時点で最新のスノーピークテーブルをご紹介させていただきました。皆さんのセンスにぴったり合ったものはあったでしょうか?正直、スノーピークの製品はテーブルを含めて、いわゆるトリックスター的な奇抜さはそこまで持っていません。ただ、「本当にキャンパーが欲しい性能」「時代の流れに左右されない実直なデザイン」の2つを確かに備えています。もしも、キャンプ用にどのテーブルを用意すべきか迷われている方がいたなら、どうぞスノーピークの製品を手に取ってみてください。きっと、あなたが満足できるテーブルをゲットできるはずです!

「タヌドア!」は生涯更新の無料Webマガジン

当サイト「タヌドア!」は、よくあるキュレーションサイトやまとめサイトと違い、管理人のたぬきちが自分自身で書き上げた記事のみを掲載しております。

「生涯更新」をコンセプトに、無料で読めるWebマガジンとして皆さんの生活を豊かにできる情報を発信いたします。Twitter始めました!お気軽に話しかけていただけると、たぬきちは喜びのあまり歌い出します。

「タヌドア!」のTwitterプロフィール